お知らせ

ホーム > お知らせ

2018年10月08日更新
11/25(日) こども寄席☆

rakugoka_man.png
11/25(日)14時から加茂文化センターの研修室で『こども寄席』を開催いたします。
内容は鑑賞会とワークショップを実施いたします。
賑やかな「寄席囃子の実演」で幕開け、珍しい日本の伝統芸能「太神楽」の妙技もお楽しみいただけます。
古き良き時代の寄席の臨場感を味わえます!
入場は無料で大人の方のみの入場も可能ですので皆様ぜひお越しください!


☆壱 【寄席囃子入門】邦楽器の紹介と実演
    普段目にすることの無い、三味線、太鼓、鉦、ドラ等、落語に用いられる邦楽器の実演をワークショップを交えてご覧ください。
☆弐 【落語チャレンジコーナー】ワークショップ   
    難しい解説や説明よりも実際に触れて、触って、体験する出会いのコーナー。
☆参 【太神楽】
    神事を寿ぐ太神楽は日本を代表する伝統芸能です。
    華麗な技の数々をお楽しみください。
☆四 【落語】
    桂治門さんをお迎えし落語を披露していただきます。
 
    
お申込みは加茂文化センターまで(0774-76-4611)



2018年10月04日更新
子育てママのフラワーアレジメント(全3回)

ikebana_woman.png
子育てママのためのフラワーアレジメントを開催いたします。
当日は女性スタッフが同室しお子様のお相手をいたします。
お一人でもお子様とご一緒でも申し込んでいただけるのでぜひご参加ください。


受講日   10月18日(木)10:00 〜 11:30  「ハロウィンにむけて」

      11月15日(木)10:00 〜 11:30  「クリスマス用リース作り」

      12月13日(木)10:00 〜 11:30  「クリスマス用フラワーアレンジメント」

 
受講料   1500円(材料費込)  

定員    6人(6組)

1回のみの参加も可能です

申込みは電話または直接、加茂文化センターへ




2018年10月04日更新
9/22(土) 映画&ロビーコンサートが無事終了しました

DSCN03311.JPG DSCN03511.JPG DSCN0350.JPG
9/22(土)に第3回あじさいシアター『リメンバー・ミー』の上映と木津川ウインドオーケストラ様によるロビーコンサートを開催しました。

映画『リメンバー・ミー』の上映後のアンケートでは「家族のあり方、絆の大切さに気付いた」「歌がステキだった」「子供と一緒に楽しめる映画で感動した」という感想をいただきました。

ロビーコンサートには木津川ウインドオーケストラ様をお招きし演奏していただきました。
楽器の紹介を取り入れながら馴染みのある曲を演奏してくださり、お年寄りから小さいお子さんまで楽しんでいただけるロビーコンサートになりました。



2018年09月30日更新
ホールで弾こう! ピアノ体験会 (2018/秋)

P10301211.JPG
あじさいホールでグランドピアノ「ベーゼンドルファー」を弾いてみませんか?

体験日… ・10月16日(火)
     ・10月17日(水)
     ・10月18日(木)
     ・10月19日(金)
     ・10月20日(土)

時間 …午前10時〜午後5時の間で1時間1枠

※1申請者につき、1日連続2時間まで利用可能

料金 …@市内にお住い・お勤めの方 無料(ただし1時間当たり冷房費1000円別途必要)

    A市外の方 1時間当たり2000円(冷房費を含む)


・市内にお住い・お勤めしていることがわかる証明書が必要です。

・複数人での利用も可能ですが(楽器を持ち込み、アンサンブルの練習なども利用可能)レッスン・営利目的での利用はできません。

・複数人でのご利用の場合、過半数が市内在勤・在学・在住の場合、金額は市内の扱いとなります。

・鑑賞者の同伴も可能です。

・中学生以下の利用は、保護者の同伴が必要です。高校生については、申込み用紙に保護者の同意署名をいただきます。

申し込みは電話または直接、加茂文化センターへ(先着順)


2018年09月09日更新
9/22(土) 映画&ロビーコンサート

木津川市 加茂文化センターの「家族の日」として9/22(土)に映画とロビーコンサートが行われます!

第3回あじさいシアターとしてDisney Pixarアニメのファンタジー・アドベンチャー映画「リメンバー ミー」を上映いたします!

ロビーコンサートは木津川ウインドオーケストラに出演していただきます!

お年寄りからお子さんまで楽しめるプログラムになっておりますので皆さまぜひお越しください!





[ 前のページへ ] [ 次のページへ ]

PAGE TOP