歴史探索ウォーキングツアー

 歴史探索ウォーキングツアー

「清酒発祥の地・伊丹郷町を巡る」

 

   

 

江戸時代、清酒発祥の地・伊丹の中心として栄えた

「伊丹郷町」の歴史を巡るウォーキングツアーです。

伊丹市文化財ボランティアの会の方にガイドを

していただき、約2.5km 約2時間のコースを

歩いて探索します。

知っているようで知らなかった伊丹の発見が

あるかも知れませんね。

 

日時 2025年11月22日(土) 小雨決行

   集合:12:50  スタート:13:00

集合場所 JR伊丹駅前フランドルの鐘の下

  (JR伊丹駅外の西側のエスカレータを上がった所です。) 

解散場所 市立伊丹ミュージアム

定員 10名 (どなたでもご参加いただけます。)

参加費 無料(お気軽にご参加ください。)

持ち物 歩きやすい服装、靴、タオル、水筒など

申込受付開始 2025年10月15日(水) 10時より

 ※申し込みは直接事務所、電話、もしくは下記リンクより申し込みフォームへ

 

  詳しくはこちら・・

 

  お申し込みはこちらから・・