時間がかかりますが、少しずつすすめていて、
今月中に作業終了予定です。
きれいになっていく様子が分かります。
受付に鬼柚子(おにゆず)を飾っています。
タイ式ヨガのルーシーダットン(仙人体操)でキレイにやせる。ダイエット効果の高い健康法で固まった筋肉に柔軟性を持たせてくれますので、女性らしいしなやかな体を作りましょう!
開催日:火曜日 全8回
10/11,18
11/1,8,15,29
12/6,13
時間:10:00〜11:00
場所:幸手市コミュニティセンター
参加費:1回500円
定員:20名
講師:角名多鶴(すみなたづる)先生
持ち物:運動できる服装、マット、飲み物
参加希望者は幸手市コミュニティセンターまで
健康マージャン教室
マージャンは人と人とのコミュニケーションを図るゲームです。飲まない、すわない、かけない、をモットーに初心者から経験者まで楽しく遊んで頭の体操をしましょう。
12月末には日曜、月曜、金曜それぞれの参加者の大会開催予定です。
日程:平成28年10月〜29年3月
毎週日曜、金曜、月曜
10月2日(日) スタート
時間:13:00〜16:00
参加日:1000円
定員:上限24名
講師:館長 矢幅公雄
赤ちゃんとふれあいを大切にし、リズム遊び、
わらべ歌遊びを一緒に楽しみましょう!
対象:赤ちゃん(6ヶ月〜1才半)とママ
日程:9/13,27 10/11,25 11/8,22
時間:13:30〜14:15
定員:10組(20名)
費用:500円(1回,1組)
持物:バスタオル,オムツ,飲み物
受付:9/1から受付開始(電話及び窓口)
幸手市コミュニティセンター
0480-43-9390
北海道歌旅座によるニッポン全国市町村公演が
幸手市にやってくる!!!
今よりも少し隣の人が近くにいた時代
人は共に歌に酔い、歌に笑い、歌に涙した
今ここに甦る懐かしい歌の数々
昭和流行歌を歌いましょう。
チケット好評発売中!!!
日時:6月19日(日) 開演 14:00
入場料:2500円
場所: 幸手市コミュニティセンター
取扱い:幸手市コミュニティセンタ-
TEL 0480-43-9390 幸手市香日向4-5-2
こどものモダンダンス教室が始まります。
音楽に合わせて身体を動かす楽しさを体験して、
笑顔をたくさん作ってください。
開催日: 4/8,15,22
5/6,13,20,27 金曜日 全7回
時間: 15:30〜16:30
対象: 3才〜小学低学年
参加費: 300円(1回) 保険込み
定員: 30名
持ち物: 運動できる服装、タオル、飲み物
講師: モダンダンス講師 小川範子先生
お申込みは幸手市コミュニティセンターまで
TEL: 0480-43-9390
昔習ったソロバン
またはじめてみませんか!
大人のソロバン教室始まります。
開催日:4/13,20,27
5/11,18,25
6/1,8,15,22 水曜日 全10回
時間: 10:00〜12:00
参加費:500円(1回)
持ち物:ソロバン、筆記用具
定員: 20名
お申込みは幸手市コミュニティセンター
TEL: 0480-43-9390
2016年03月13日更新
墨絵教室 講師 野村先生 作品展
この様な墨絵がかけるようになりますので、是非
墨絵教室にご参加ください。
墨の世界で心楽しく遊んで見ましょう。
新しい手法で、動植物、魚など様々な絵を描いてみませんか。
開催日: 4/19,26 5/10,17,24,31
火曜日 全6回
時間: 9:30〜11:30
場所: 幸手市コミュニティセンター
参加費: 3,000円( 全6回分及び道具代 )
講師: 墨絵作家 野村 隆 先生
定員: 12名
参加希望者は幸手市コミュニティセンターまで
TEL: 0480-43-9390
健康マージャン教室
マージャンは人と人とのコミュニケーションを図るゲームです。飲まない、すわない、かけない、をモットーに初心者から経験者まで楽しく遊んで頭の体操をしましょう。
6月末、9月末には日曜、月曜、金曜夫々の参加者の大会開催予定です。
日程:平成28年4月〜9月
毎週日曜、月曜、金曜
4月1日(金)スタート
時間:13:00〜16:00
参加費:1,000円
定員:24名
講師:館長 矢幅公雄
2015年10月25日更新
ギャラリー紹介:歴史を感じるまち幸手
日光街道と御成街道が合流するまち 幸手の宿。
歴史を偲ばせる多くの建造物が現存します。
その幾つかを絵画でご紹介します。
散策ついでの現物視察も愉しいかも。