生き生きパソコン教室始まります。
初めての方でも安心、基礎からじっくり学べるパソコン教室。マウスの操作、キーボードの使い方など基本からスタートし、年賀状、オリジナルTシャツ、表札など物作りを楽しみながらパソコンの機能を覚えていきます。
開催日: 10/1,8,15,22,29 11/5,12,19,26 12/3,10,17,24 1/7,14,21,28 2/4,11,18,25 3/3,10,17,24 火曜日(全26回)
時間:10:00〜12:00
定員:14名
参加費:1000円(1回)
講師: 中野和子先生(埼玉県生涯学習指導員)
持ち物:ノートパソコン
受付:9/1より電話、窓口にて
幸手市コミュニティセンター
TEL:0480-543-9390
令和元年度後期
スマホ・タブレット活用教室始まります。
ガラケーからスマホの方も安心! 基本の基本から学んで楽しいスマホ生活。 @基礎から学ぶ A便利に使う Bコミュニケーションを楽しむ
今回は話題の格安スマホの知識も紹介。
開催日:10/4,11,18,25 11/1,8,15,22,29 12/6,13,20,27 1/10,17,24,31 2/7,14,21,28 3/6,13,20,27
時間:10:00〜12:00
定員:10名
参加費:1000円(1回)
講師:中野和子先生(埼玉県生涯学習指導員)
持ち物:スマホ・タブレット
受付:9/1より電話、窓口にて
幸手市コミュニティセンター
TEL:0480-43-9390
令和元年度後期
健康マージャン教室始まります。
世界で一番面白い室内ゲーム ”マージャン” を自動卓7台で一緒に楽しみましょう。 3ヶ月毎に大会もありますので腕試しもできます。
また日曜日は初心者クラスも開催しますので、初めての方でもお気軽に参加できます。
開催日:毎週日曜、月曜、金曜
時間: 13:00〜17:30
定員: 28名
参加費:1000円(1回)
申込み: 9月1日より電話、窓口にて
講師: 矢幅公雄 (幸手市コミュニティセンター館長)
幸手市コミュニティセンター
TEL:0480-43-9390
第16回健康マージャン大会を開催いたします。
あと少しで定員となりますので、お早めにお申込み下さい。
曜日:9月20日(金), 9月22日(日), 9月23日(月)
時間:13:00〜18:00
参加費: 1,000円(1回)
定員: 先着52名
申込み:電話、窓口にて
ルール:半荘4回(時間制)
詳細は当日発表致します。
幸手市コミュニティセンター
TEL: 0480-43-9390
令和元年度後期
リフレッシュケア健康体操始まります。
全身を気持ちよく動かして、リフレッシュしながら体力を維持して元気で長生きできる健康寿命を延ばしましょう。
開催日:10/7,21,28 11/11,18,25 12/2,9,16,23
1/6,20,27 2/3,10,17 3/2,9,16,23
月曜日(全20回)
時間: 14:00〜16:00
定員: 40名
参加費:1500円(月)
講師: 鎌倉桂子先生 (健康運動指導士)
9/1より受付開始
(電話及び窓口にて)
幸手市コミュニティセンター
TEL:0480-43-9390
2019年05月05日更新
健康マージャン教室 大会優勝者による年間チャンピオン大会
結果は、
優勝者は小林さん(中央)、2位田中さん(右)、3位吉野さん(左)
2019年04月16日更新
H30年度 健康マージャン教室 年間チャンピオン大会
開催日数: 170日
延べ参加者:3,086人
試合数: 2,497試合(半荘)
4/13(土)成績優秀者12名により、年間チャンピオン大会が朝9:30から半荘6回戦で開催されました。 結果は下記のとおりです。
優勝: 伊藤さん(真中)
2位: 衣川さん(左)
3位: 水野さん(右)
おめでとうございます。
H31年度上期 スマホ・タブレット活用教室が始まります。
皆様のご参加お待ちしております。
ガラケーからスマホの方も安心! 基本の基本から学んで楽しいスマホ生活。
@基礎から学ぶ A便利に使う Bコミュニケーションを楽しむ
今回は話題の格安スマホの知識も紹介
曜日:毎週金曜日 全24回
時間:10:00〜12:00
参加費:1,000円(1回)
定員: 10名
講師:中野和子先生 埼玉県生涯学習指導員
申込み:窓口、電話 0480-43-9390
H31年度上期 生き生きパソコン教室が始まります。
皆様のご参加お待ちしております。
初めての方でも安心、基礎からじっくりと学べるパソコン教室。
マウスの操作、キーボードの使い方など基本からスタートし、年賀状、オリジナルTシャツ、表札など物作りを楽しみながらパソコン機能を覚えていきます。 全24回
曜日: 毎週火曜日
時間::10:00〜12:00
参加費:1,000円(1回)
定員: 14名
持ち物:ノートパソコン
講師: 中野和子先生 埼玉県生涯学習指導員
申込み:窓口、電話 0480-43-9390
H31年度上期 リフレッシュ健康体操が始まります。
皆様のご参加お待ちしております。
全身を気持ちよく動かし、リフレッシュしながら体力を維持して、長生きできる健康寿命を延ばしましょう。
曜日:4/1,8,15,22,29 5/20,27 6/3,10,17,24
7/1,8,22,29 9/2,9,30
全18回 月曜日
時間:14:00〜16:00
参加費:1,500円(月謝制)
定員: 40名(1回)
講師: 鎌倉桂子先生 健康運動士
申込み:窓口、電話 0480-43-9390
H31年度上期 若返り歌声教室が始まります。
皆様のご参加お待ちしております。
若く明るい歌声に… 青い山脈…
音楽好きな仲間と一緒に伴奏に合わせて大きな声で歌いましょう。
身も心も若返ります。
開催日:4/3,17,24 5/1,15,22 6/5,19,26
7/3,17,24 8/7,21,28 9/4,18,25
水曜日(全18回)
時間: 10:00〜12:00
参加費:500円(1回)
定員: 40名(1回)
申込み:窓口、電話 0480-43-9390
講師: 芝あい子先生
H31年度上期 健康マージャン教室が始まります。
皆様のご参加お待ちしております。
世界で一番面白い室内ゲーム”マージャン”を一緒に楽しみましょう。
3ヶ月毎に大会もありますので腕試しもできます。
また、日曜日は初心者クラス開催していますので、初めての方でもお気軽に参加できます。
曜日:日曜、月曜、金曜 (4月〜9月毎週)
時間:13:00〜16:30
定員:28名(1回)
参加費:1,000円(1回)
講師: 矢幅公雄(コミュニティセンター館長)