新着情報
2021年07月21日更新
2021年 8月 コース利用予定カレンダー
やすらぎタウン山城プール『8月コース利用予定カレンダー』です。ご活用くださいませ。
新型コロナ感染症予防対策をした上で開園いたしますので、
利用者の皆様には、ご不便、ご迷惑をおかけしますが、
ご協力よろしくお願いいたします。
※詳しくは、右下にある<詳細ファイル>をクリックしてご確認ください。
○問合せ先
やすらぎタウン山城プール
TEL&FAX : 0774−86−2010
[ 詳細ファイル:0713eigyoukarenda-.pdf ]
2021年07月21日更新
2021年 8月度水泳教室 2次募集お知らせ☆
2021年度やましろプール教室8月度水泳教室 2次募集のお知らせです。
2次募集のお申込みは、『山城プール』受付窓口へ直接お越しください。
○募集期間: 7月20日(日)〜31日(水) 10:30〜20:30
※先着順で受付します。定員になり次第締め切ります。
尚、7/26(月)は休館日となっておりますので、ご注意ください。
○対象者:木津川市内及び市外の3歳〜中学校3年生まで
○必要な物:印鑑・受講料(4,500円)を添えてお申込み下さい。
※詳しくは、右下にある<詳細ファイル>をクリックしてご確認ください。
○問合せ先
やすらぎタウン山城プール
TEL&FAX : 0774−86−2010
[ 詳細ファイル:20210713_8gatunijibosyu.png ]
2021年06月23日更新
2021年 7月度水泳教室 2次募集のお知らせ☆ - 2021/06/23
2021年度やましろプール教室7月度水泳教室 2次募集のお知らせです。
2次募集のお申込みは、『山城プール』受付窓口へ直接お越しください。
○募集期間: 6月20日(日)〜30日(水) 10:30〜19:30
※先着順で受付します。定員になり次第締め切ります。
尚、6/21(月)・6/28(月)は休館日となっておりますので、ご注意ください。
○対象者:木津川市内及び市外の3歳〜中学校3年生まで
○必要な物:印鑑・受講料(4,500円)を添えてお申込み下さい。
※詳しくは、右下にある<詳細ファイル>をクリックしてご確認ください。
○問合せ先
やすらぎタウン山城プール
TEL&FAX : 0774−86−2010
[ 詳細ファイル:nijibosyu6.23.pdf ]
2021年06月20日更新
2021年度『やすらぎタウン山城プール』6/22(火)より開園のお知らせ -2021/6/20
京都府全域に発令されておりました6月20日までの緊急事態宣言の解除に伴い、21日移行施設の利用制限が段階的に解除されます。それを踏まえ、山城プールも感染対策をした上で開演致します。
開園日:2021年6月22日(火)
開演時間:10:30〜20:00(最終受付19時)
※尚、6月度こども水泳教室は全て中止となりました。
ご利用者様には、ご不便・お手数をおかけし、大変申し訳ございません。
ご利用者様が安心安全に施設をご利用していただくために、より一層感染
拡大防止対策を実施していく必要がありますので、ご理解ご協力をお願
いいたします。
○問合せ先
やすらぎタウン山城プール
TEL&FAX : 0774−86−2010
2021年06月20日更新
新型コロナウイルス感染症に係る緊急事態措置の解除に伴う施設の利用制限の解除について
令和3年6月18日社会体育施設の利用者の皆様へ
木津川市教育委員会社会教育課
新型コロナウイルス感染症に係る緊急事態措置の解除に伴う施設の利用制限の解除について
京都府全域に発令された緊急事態宣言に伴い、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、4月25日(日)から実施しておりました利用制限について、この度、宣言が解除されたため6月21日(月)以降、利用制限を段階的に解除いたします。
しかしながら、ご利用者様が安心安全に施設をご利用していただくために、引き続き感染防止対策を実施していく必要がありますので、ご理解ご協力をお願いいたします。
※感染防止対策に従っていただけない場合は、利用許可を取り消す場合がありますのでご了承ください。
記
◎利用制限の解除
1、中央体育館・スポーツセンターの利用を再開する。
時 期 令和3年6月21日から
利用時間 20時まで
※アリーナの使用制限、消毒時間の利用制限(12時・16時)あり。
2、小中学校の体育館の利用を再開する。
時 期 令和3年7月 1日から
利 用 日 平日のみ(土日祝は利用不可)
利用時間 20時まで
※学校体育館については、「利用者名簿・消毒箇所リスト」による検温、消毒箇所の報告を遵守してください。
◎引き続き必要な感染防止対策
1.当日参加者の連絡先や体調の確認
利用者の代表者の方は、利用当日の参加者の連絡先や体調確認を必ず行ってください。
利用者の中に発熱、咳、倦怠感など風邪の症状がある場合は、施設の利用を控えてください。
2.施設利用前の留意事項
利用者は、手洗いや手指の除菌を必ず行い、全員必ずマスクを着用してください。
※運動・スポーツ中のマスクの着用は利用者等の判断でお願いします。
3.施設利用中の留意事項
・利用中は、常時換気若しくは1時間に2回以上の換気を行ってください。
・利用中に大きな声で会話、応援等をしないでください。
・運動・スポーツの種類に関わらず、感染予防の観点から、接触・密接するようなことはおこなわず、周囲の人となるべく距離(2m以上が適当)を空けてください。
・マスクをしない場合は、特に十分な距離を空けるよう留意をする必要があります。
※但し、中央運動団体等が作成したガイドライン等により十分に感染症対策を実施する場合は、接触を伴う活動を認めます。その場合においてもなるべく接触をさけてください。
4.施設利用後の留意事項
屋内施設において利用後は、消毒薬にて使用備品等の消毒をしてください。消毒薬は施設側で用意します。
5.感染防止策チェックリストについて
別紙「感染防止策チェックリスト」の項目を確認し、遵守してください。
2021年06月13日更新
2021年 7月 コース利用予定カレンダー
やすらぎタウン山城プール『7月コース利用予定カレンダー』です。ご活用くださいませ。
新型コロナ感染症予防対策をした上で開園いたしますので、
利用者の皆様には、ご不便、ご迷惑をおかけしますが、
ご協力よろしくお願いいたします。
※詳しくは、右下にある<詳細ファイル>をクリックしてご確認ください。
○問合せ先
やすらぎタウン山城プール
TEL&FAX : 0774−86−2010
[ 詳細ファイル:eigyou-calendar.2021.7.pdf ]
2021年06月13日更新
2021年 7月度水泳教室 2次募集のお知らせ☆
2021年度やましろプール教室7月度水泳教室 2次募集のお知らせです。
2次募集のお申込みは、『山城プール』受付窓口へ直接お越しください。
○募集期間: 6月20日(日)〜30日(水) 10:30〜20:30
※先着順で受付します。定員になり次第締め切ります。
尚、6/21(月)・6/28(月)は休館日となっておりますので、ご注意ください。
○対象者:木津川市内及び市外の3歳〜中学校3年生まで
○必要な物:印鑑・受講料(4,500円)を添えてお申込み下さい。
※詳しくは、右下にある<詳細ファイル>をクリックしてご確認ください。
○問合せ先
やすらぎタウン山城プール
TEL&FAX : 0774−86−2010
[ 詳細ファイル:nijibosyu-2021.7.pdf ]
2021年05月30日更新
2021年度『やすらぎタウン山城プール』6/22(火)に開園日再変更のお知らせ
京都府全域に発令されております緊急事態宣言に伴い、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、4月25日(日)から利用制限を実施しておりましたが、
この度、宣言期間が再延長されたため、5月31日(月)以降も引き続き臨時休館いたします。
臨時休館期間:2021年4月26日(月)〜6月21日(月)まで
そのため、2021年度『やすらぎタウン山城プール』の開園日を、
2021年5月1日(土)⇒6月22日(火)10:30〜20:30に変更いたします。
但し、窓口業務は実施しております。【5/31(月)、6/7(月)、6/14(月)、
6/21(月)の休館日を除く】
こども水泳教室の7月分の一次募集(6/1〜6/10まで)も受け付けておりますので、
お問合せフォーム・FAX・ハガキ及び山城プールの窓口来館にてご応募ください。
※尚、6月度こども水泳教室は全て中止となりました。
ご利用者様には、ご不便・お手数をおかけし、大変申し訳ございません。
ご利用者様が安心安全に施設をご利用していただくために、より一層感染
拡大防止対策を実施していく必要がありますので、ご理解ご協力をお願
いいたします。
○問合せ先
やすらぎタウン山城プール
TEL&FAX : 0774−86−2010
[ 詳細ファイル:pool-kyoushitu4.2021 ]
2021年05月16日更新
2021年 6月 コース利用予定カレンダー
やすらぎタウン山城プール『6月コース利用予定カレンダー』です。ご活用くださいませ。
尚、やすらぎタウン山城プールは、
2021年6月1日(火)10:30〜開園予定です。
新型コロナ感染症予防対策をした上で開園いたしますので、
利用者の皆様には、ご不便、ご迷惑をおかけしますが、
ご協力よろしくお願いいたします。
※詳しくは、右下にある<詳細ファイル>をクリックしてご確認ください。
○問合せ先
やすらぎタウン山城プール
TEL&FAX : 0774−86−2010
[ 詳細ファイル:eigyou-calendar.2021.6.pdf ]
2021年05月16日更新
2021年 6月度水泳教室 2次募集のお知らせ☆
2021年度やましろプール教室6月度水泳教室 2次募集のお知らせです。
2次募集のお申込みは、『山城プール』受付窓口へ直接お越しください。
○募集期間: 5月20日(木)〜30日(日) 13:00〜18:00
※先着順で受付します。定員になり次第締め切ります。
尚、5/24(月)・5/31(月)は休館日となっておりますので、ご注意ください。
※詳しくは、右下にある<詳細ファイル>をクリックしてご確認ください。
○問合せ先
やすらぎタウン山城プール
TEL&FAX : 0774−86−2010
[ 詳細ファイル:nijibosyu-2021.6.pdf ]
2021年05月08日更新
2021年度『やすらぎタウン山城プール』6/1(火)に開園日変更のお知らせ
京都府全域に発令されております緊急事態宣言に伴い、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、4月25日(日)から利用制限を実施しておりましたが、
この度、宣言期間が延長されたため、5月12日(水)以降も引き続き臨時休館いたします。
臨時休館期間:2021年4月26日(月)〜5月31日(月)まで
そのため、2021年度『やすらぎタウン山城プール』の開園日を、
2021年5月1日(土)⇒6月1日(火)10:30〜20:30に変更いたします。
但し、窓口業務は実施しております。【5/10(月)、5/17(月)、5/24(月)、
5/31(月)の休館日を除く】
こども水泳教室の6月分の一次募集(5/1〜5/10まで)も受け付けておりますので、
お問合せフォーム・FAX・ハガキ及び山城プールの窓口来館にて
ご応募ください。
ご利用者様には、ご不便・お手数をおかけし、大変申し訳ございません。
ご利用者様が安心安全に施設をご利用していただくために、より一層感染
拡大防止対策を実施していく必要がありますので、ご理解ご協力をお願
いいたします。
○問合せ先
やすらぎタウン山城プール
TEL&FAX : 0774−86−2010
2021年05月08日更新
京都府緊急事態宣言に伴う 施設の利用制限の延長について
令和3年5月7日社会体育施設の利用者の皆様へ
木津川市教育委員会社会教育課
京都府緊急事態宣言延長に伴う施設の利用制限の延長について
京都府全域に緊急事態宣言が発令されたことに伴い、
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、4月25日(日)から利用制限を
実施しておりましたが、この度、宣言期間が延長されたため5月12日(水)以降も
引き続き利用制限を延長いたします。
緊急事態措置により、施設について施設閉館や時間短縮をさせていただきます。
施設閉館や時短に伴う使用料の還付につきしては、随時受付させていただきます。
ご予約につきましては、原則として利用制限に係るご予約は承りません。
なお、中央体育館及び市民スポーツセンターについては、6月1日(火)の
利用分から、一定の制限を設けた上で、ご予約を承ります。
その他、新たな方針は決定次第、追って周知・掲示をさせていただきます。
ご利用者様には度重なる利用制限の変更となり、ご不便・お手数をおかけし、
大変申し訳ございません。施設のご利用者様が安心安全に施設をご利用して
いただくために、より一層感染拡大防止対策を実施していく必要がありますので、
ご理解ご協力をお願いいたします。
※感染防止対策に従っていただけない場合は、利用許可を取り消す場合が
ありますのでご了承ください。
記
1.当日参加者の連絡先や体調の確認
利用者の代表者の方は、利用当日の参加者の連絡先や体調確認を必ず行って
ください。
利用者の中に発熱、咳、倦怠感など風邪の症状がある場合は、施設の利用を
控えてください。
2.施設利用前の留意事項
利用者は、手洗いや手指の除菌を必ず行い、全員必ずマスクを着用してくだ
さい。
※運動・スポーツ中のマスクの着用は利用者等の判断でお願いします。
3.施設利用中の留意事項
・利用中は、常時換気若しくは1時間に2回以上の換気を行ってください。
・利用中に大きな声で会話、応援等をしないでください。
・運動・スポーツの種類に関わらず、感染予防の観点から、接触・密接する
ようなことはおこなわず、周囲の人となるべく距離(2m以上が適当)を空けて
ください。
・マスクをしない場合は、特に十分な距離を空けるよう留意をする必要があり
ます。
※但し、中央運動団体等が作成したガイドライン等により十分に感染症対策を
実施する場合は、接触を伴う活動を認めます。その場合においてもなるべ
く接触をさけてください。
4.施設利用後の留意事項
屋内施設において利用後は、消毒薬にて使用備品等の消毒をしてください。
消毒薬は施設側で用意します。
5.感染防止策チェックリストについて
別紙「感染防止策チェックリスト」の項目を確認し、遵守してください。
6.市外交流試合の禁止について
緊急事態宣言の発令中は、社会体育施設で市外チームと交流試合等を実施す
ることを禁止します。