2025年07月01日更新
夏季バドミントン交流会開催しました
今回の交流会は一日通して練習形式で行いました。
参加した25名の子供たちは熱心に取り組んで有意義な一日となりました。
当日ご参加頂いた方々、運営・準備等ご協力頂いた皆様に、無事開催出来ましたことに感謝いたします。
[ 詳細ファイル:練習会風景 ]
心当たりのある方は受付までお越しください。
保管期間は三か月です。
保管期間を過ぎますと処分いたします。
2025年06月13日更新
キッズコーディネーショントレーニング体験教室中止
何卒よろしくお願いいたします。
2025年06月12日更新
2025年度バスケットボール交流大会開催しました
大会当日は8チームの参加があり、トーナメント戦でどの試合も熱戦が繰り広げられ、激しい攻防の結果、優勝・準優勝チームとそれぞれの順位が決定しました。
また閉会式の後には抽選会を行いました。
皆様から「大変試合も白熱して、一日通して楽しむことができ非常に良かった」
「抽選会もあって最後まで盛り上がった」
「ぜひ、次回も参加したい」との声を頂きました。
出場選手の方々、運営・準備等ご協力頂いた関係者の皆様に、無事開催出来ましたことを感謝いたします。
次年度も開催する予定であり、是非とも多くのチームのご参加をお待ちしております。
[ 詳細ファイル:大会風景&優勝・準優勝チーム ]
2025年06月06日更新
☆loveモルック☆ モルック同好会のメンバー募集
ニュースポーツとして160万人の競技者がいるといわれている「モルック」を愛して止まない「仲間づくり」をしたいと思います。
同好会として「モルック」を楽しむとともに、ルールや投擲テクニック、競技進行や作戦などについても研修する、☆loveモルック☆のメンバーを募集します。
活動内容等の概要はチラシのとおりです。右下の詳細ファイルをご覧ください。
ご質問等がございましたら担当の木村までご連絡をお願いします。
[ 詳細ファイル:モルック同好会チラシ ]
2025年06月06日更新
やまきん 「スコアオリエンテーリング 大会」 の延期について
気象庁等の天気予報では来週6月9日(月)あたりから近畿地方の「梅雨入り」が予測されています。6月22日(日)の予備日についても梅雨の最中でもあり、中止することとします。
開催については、秋季の日曜日等にあらためて日程を設定したいと考えています。その際にはこのHPにてご案内しますので、是非多くのチームのご参加をお願いいたします。
2025年06月01日更新
新規開講 フォークソング教室☆今を楽しむ教室シリーズ
懐かしのあの日の青春メロディー♪♪
夜のひとときを和やかに楽しみ一緒に歌いましょう!!
音楽のある豊かな人生をはじめませんか?
講 師:中野 真志(フォークバンド あきかぜ主宰 結成40年)
日 程:7/8,22 8/12,26 9/9,23 *第2・4 火曜日
時 間: 19:00〜21:00
定 員: 15名程度
受講料: 1000円/回(月謝払 1800円)
その他:ギター、タンバリン 等 持参OK
≪お申込み≫
電話または下記の詳細ファイルQRコードからmail・来館(窓口)にてお申込みください。
◎老若男女問わず、幅広い世代で集い…楽しい夜を過ごしてみませんか?!
[ 詳細ファイル:QRコード ]
心当たりのある方は受付までお越しください。
保管期間は三か月です。
保管期間を過ぎますと処分いたします。
7月19日(土)に「夏の感謝祭 ひと足早い盆踊り」として、青春Pops&盆踊りを開催いたしますのでお知らせします。
懐かしい青春歌謡の演奏と歌をじっくり楽しんだ後は、江州音頭や河内音頭の歌とお囃子に合わせて、心ゆくまで踊って・踊って・更に踊りまくって、思い切り汗をかいて夏の暑さを吹き飛ばしましょう。
踊りの講習もありますので、初めての方も大歓迎。みんなで楽しみましょう。
1.日時 7月19日(土) 13時〜19時
2.場所 体育館・アリーナ
3.料金 無料(キッチンカー除く)
4.スケジュール 13時〜15時30分 青春Pops
15時30分〜16時 休憩
16時〜19時 盆踊り
15時〜16時 消防車と写真撮影
12時〜19時 キッチンカー【有料】
13時〜17時 縁日
(お菓子釣り、射的、輪投げ)
キッチンカーには、冷たい氷もあります。ぜひのぞいてみてください。
みなさんのご来場を心よりお待ちいたしております。
[ 詳細ファイル:青春Pops&盆踊り ]
2025年05月20日更新
キッズコーディネーショントレーニング体験教室開催
【無料体験日】
開催日:2025年6月14日(土)14:00〜15:00
場 所:京都府立山城勤労者福祉会館
定 員:30名程度 *5人以上で開催!!
対 象:小学生
内 容:キッズコーディネーション「ボール投げ運動他」
申込み:電話受付またはQRコード(Line)にて
☆Line申込みの際は「2025/6キッズ」と「フルネーム」
を記入ください。
締切日: 6月7日(土)迄
「運動神経は遺伝ではなく、経験させることで育つもの」です。
運動神経を伸ばせる時期は、幼少期から小学生までが最も適しています。
今回は遊び感覚で、様々なボールを使った簡単なゲームを通じて
『投球の基礎』を身につける一部を子どもたちに体験していただく予定です。
京都府立山城勤労者福祉会館 0774-82-3639(9:00〜21:30)
[ 詳細ファイル:詳細ファイル(QRコード) ]
2025年05月15日更新
7月開講予定 テニス教室の無料体験受付中
《 6月 5日 木曜日 9:00〜10:30 》
◎ 初中級クラス
・6つのショットがとりあえず打てる方
・簡単なゲームができる方
先ずは無料体験に参加してみませんか
ラケットの当日貸出もいたします。
4月に開講しました<初心・初級クラス(10:30〜12:00)>も毎週木曜日で開催しています。
・初めてや久しぶりの方
・経験者だけど、ゆっくりテニスをしたい方…等
両教室とも動きやすい服装で、靴はスニーカー等で構いません。
申込み・問合せ等 : 右下詳細ファイルをご覧いただき、お電話やメール、窓口等で申込み・問い合わせください。
*皆様のご参加、心よりお待ちしております。
[ 詳細ファイル:詳細ファイル(QRコード) ]
2025年05月15日更新
2025年度 バスケットボール交流大会受付終了のお知らせ
6月7日(土)開催の参加受付は、募集チーム数に達しましたので終了しました。
皆様のご応募、ありがとうございました。
今後もやまきんの事業にご理解とご協力をいただきますよう、よろしくお願いいたします。