幸手市コミュニティセンター

〒340-0164 埼玉県幸手市香日向4-5-2

TEL 0480-43-9390 FAX 0480-43-9391

2014年10月15日更新
スポーツ吹矢教室 開催

fukiya.jpg
スポーツ吹矢は5〜10m先の円形の的をめがけて息を使って矢を放つスポーツです。上手な呼気法及び丹田式呼吸法の原理にかなう呼吸法を実践しています。

期日: 11/14、21、28
    12/5、12、26
    1/9、16、23、30 金曜日 全10回
時間: 13:00〜15:00
場所: 幸手市コミュニティセンター集会室 
参加費:500円/1回 (保険代込み)
持ち物:運動できる服装、飲物、タオル
講師: 日本スポーツ吹矢協会公認指導員
申し込み:11/3からお電話及び窓口

幸手市コミュニティセンター
電話: 0480-53-4390
主催: 幸手市コミュニティセンター指定管理者 

2014年10月07日更新
鷲宮学園第27期書道展

015.JPG 016.JPG
彩の国生きがい大学鷲宮学園第27期卒業生され

た皆様の書道作品を展示しています。

学園で学んだ仲間作りと社会参加を実践していま

すので、是非一度ご覧になってください。

2014年10月07日更新
ハロウィンタワー

014.JPG
秋の収穫祭であるハロウィンが来ました。

当館で生花サークル活動を行っています”リリー

の会”制作によるかぼちゃと季節の花々をあし

らったハロウィンタワーをロビーに飾っておりま

す。 是非一度ご覧になってください。

2014年09月15日更新
深雪アートフラワーが”秋らしい草花”に替わる。

005.JPG 006.JPG
小川さん(83才)は故飯田深雪先生に長年師事

され、深雪アートフラワーの第一人者として活躍

いたしました。 今回は”秋らしい草花”をテー

マにアートフラワーを寄贈され、受付及びロビー

に飾られて来館者の目を楽しませております。


さて当館ではベルマーク運動に参加し、近隣の住

民の皆様にお願いしてベルマークを回収する運動

を始めました。回収したベルマークは長倉小学校

PTAに寄贈いたしますので皆様のご協力宜しく

お願いいたします。



2014年09月15日更新
香日向写真展

002.JPG 003.JPG
香日向ゆうゆうクラブ写真サークル提供による香日向の歴史を写真にて展示しました。

香日向歴史
昭和62年8月  第一期第一次入居始まる
平成1年4月  千塚西公園開園
平成2年4月  香日向小学校完成
平成3年4月  幸手市コミュニティセンター完成
平成5年4月  幸手消防西分署完成
平成6年9月  第1回香日向大運動会開催
平成15年5月 駐在所完成
平成18年5月 香日向-東鷲宮路線バス運行 


2014年09月02日更新
健康体操 真向法 続行します!!

1回目6/18から10回目8/27、全10回の教室は無事終了いたしました。参加されました皆様より是非続行してほしいとの要望が多く寄せられましたので、9月から11月は下記の日程にて続行いたします。

皆様の参加をお待ちしております。

日程
9月3日,10日,17日
10月1日,8日,22日
11月12日,26日
  AM10:00から11:30
参加費:500円/1回
連絡先:見目恵美子 0480-21-5051

2014年08月19日更新
ENJOY!! HIP HOP DANCE

hiphop.jpg
中学生までのヒップホップダンス教室

中学校でも必修科目になった今注目のストリート

ダンスを未経験者でも楽しく踊れます。

HIP HOP DACEを楽しく踊りながら無

理なく運動神経&リズム感UP!!

今回はクラスを2つにわけ、小さなお子様から中

学生まで参加できるようにしました。

対象:A) 3歳から小学3年生

   B) 小学4年生から中学生

日時: 9/16、30 10/7,14,21,28 11/4,11,18,25

   A)16:00〜17:00

   B)17:00〜18:00

参加費: 300円(1回、保険込み)

持物: 運動できる服装、室内履き靴、飲物

申込: 9/3から受付(幸手市コミュニティセン

ター 窓口及び電話 0480-43-9390

2014年08月19日更新
野村 隆 先生 作品展示会

022.JPG
当館にてサークル活動を続けている”絵筆の会”

講師、野村 隆 先生の作品を展示しています。

水彩画、水墨画、パステル画と多彩です。また

夏らしく扇子、団扇にも描かれております。

8月中展示していますので、是非一度ご覧になっ

てください。

9月からは香日向悠々クラブ写真サークルの写真

を展示する予定です。

2014年07月22日更新
目指せ美魔女

bimazyo.jpg
アンチエイジングスキンケア&メイク講座 参加者募集  ( 9/3より受付 )

女性にとって『いつまでも美しくありたい』『若々しく見られたい』というのは永遠のテーマです。今回はメイクによる視覚効果で若返りを狙うのと同時に、外見的印象が変わることによって受講者の自信が甦り、心からもキレイになれるセラピー効果も期待できます。

詳細:
9/6(土) 若返りのための素肌づくりスキンケア
9/20(土) キレイに見せるファンデーションの塗り方、眉の描き方
10/4(土)若く見えるためのポイントメイク

時間:  10:00〜11:30
参加費: 1000円(1回)
定員:  12名 (先着順)
持物:  ご自身使用の化粧道具一式、鏡
お申し込み: 9/3(水)より 
       電話(0480-43-9390)または窓口で受付開始

受付期間が短いですが、皆様のご参加お待ちしております。





2014年07月19日更新
絵手紙教室 始まりました

KC4D00027.JPG KC4D0029.JPG
7月18日(金)から絵手紙教室が始まりました

参加者の皆さんは真剣に筆の使い方から学んで、
今回のお題である ” ピーマン ”を書き上げました。 

当初は参加費前納でしたが、皆様が参加しやすいように1回500円に変更いたしました。

お道具の無い方もまず1回体験していただいて絵手紙の良さを十分に楽しんでから続けることができます。

皆様のご参加お待ちしております。

2014年07月07日更新
七夕飾り

KC4D00019.JPG
7/7 七夕
   
   皆様の願いを短冊にお書きいただき
   
   七夕飾りを飾っています。

2014年06月29日更新
フラダンス教室開催せまる!!

fura.jpg
本物のフラを体験しよう!
フラの基本をしっかりとマスターして曲をおぼえよう!

定員: 20名

開催日: 7/15,7/29,8/5, 8/12, 8/19
     9/2,9/9, 9/16, 10/7, 10/14
     全10回  (火曜日)

時間:  10:00〜11:30

講師:  巽 くみこ 先生

持物:  運動できる服装、飲物、靴下(すべり止め)、パウスカート(あれば)

場所: 幸手市コミュニティセンター 集会室

申し込みはコミュニティセンター受付窓口またはお電話ください

電話: 幸手市コミュニティセンター 0480-43-9390   
    

▲ページトップへ

 

[ 前のページへ ] [ 次のページへ ]