ホーム > お知らせ

2018年08月24日更新
【語り部の会・あこ&琴コンサートのお知らせ】

image11.JPG
明日8月25日(土)14時からは、明治150年記念事業「語り部の会・あこ」開催です!

今回のテーマは・・・岩手出身の明治・大正の政治家、「原敬」についてです。
講師は、大磯町観光協会副会長の武井さん。
いつも楽しく大磯にまつわる歴史をお伝えくださります。

そして、今回は風鈴祭スペシャルバージョンとして、琴の演奏会が行われます♪
参加費は2つ含めて500円ですのでお気軽にお越しください!

2018年08月09日更新
【8月親子切り絵教室のお知らせ】

23.jpg
夏休み特別企画☆
親子切り絵教室を開催します!

8月11日(土)と22日(水)の開催です。
夏休みの思い出作りにいかがですか?

親子以外のご参加も大歓迎です。
皆さまのご参加をお待ちしております♪

ご予約・お問合せは大磯町鴫立庵まで
【TEL:0463-61-6926】



2018年07月10日更新
【お詫び】システム障害につきまして

日頃より、当施設ホームページを閲覧いただき、誠にありがとうございます。
7月3日(火)早朝より、当施設のホームページのサーバー運営会社において発生した大規模障害により、
弊社ホームページに繋がりにくい状況が発生しておりましたが、
7月6日(金)20時頃から9日(月)22時頃にかけて、全てのページの閲覧ができない状態が続きました。

現在は徐々に閲覧できるように、回復いたしております。
ご利用の皆様には大変ご迷惑をおかけしておりますこと、深くお詫び申し上げます。

平成30年7月10日
指定管理者
日本環境マネジメント株式会社

2018年07月05日更新
【7月風鈴作り教室のお知らせ】

2018.jpg
7月21日(土)に、オリジナル小田原風鈴作り教室を開催します。
時間は10時〜12時です。
風鈴の鋳型に好きな模様や文字を彫ってつくります。

講師は柏木美術鋳物研究所の柏木先生。
現在も唯一、小田原で小田原風鈴を製造されている方です。

風鈴は真鍮製で、とても繊細で美しい音色を奏でます。
夏のお供にいかがですか?

昨年開催しました「手作り風鈴教室」の模様です。
下記URLからご覧ください。

★鴫立庵ch
https://youtu.be/S_BmqP6pcow

皆さまのご参加を心よりお待ちしております。

ご予約・お問合せは大磯町鴫立庵まで
【TEL:0463-61-6926】

2018年06月04日更新
【第3回風鈴祭 俳句募集のご案内】

20171.jpg
7月21日(土)〜8月31日(金)に開催されます、第3回風鈴祭におきまして、鴫立庵に掲示する俳句を募集いたします。

☆応募条件
・夏の季語を用いた俳句
・応募者本人が創作した未発表作

☆応募方法 
下記をご記載の上、郵送または鴫立庵へお持ちください。

@氏名A年齢B住所C電話番号D俳句

掲示不可の場合のみ、ご連絡いたします。
6月30日(土)まで募集をしております。
皆様のご応募を心よりお待ちしております。

お問合せは大磯町鴫立庵まで
TEL:0463-61-6926
Mail:ooiso_shigitatsuan@nem-shiteikanri.jp

[ 前のページへ ] [ 次のページへ ]

PAGE TOP